当園についてintroduction
園長挨拶
札の元保育園 園長 楠本 弘子
保育園周辺には、まだまだ豊かな自然がたくさんあります。
心地よい風や小鳥のさえずり、四季折々の草花や木の実など本物の自然に触れ、春夏秋冬をめいっぱい五感で感じることができる素晴らしい環境に恵まれています。
子どもたちは「行ってきま~す」と当たり前のように散策へと出かけて行きます。「この当たり前がいつまでも当たり前のままでありますように。」「自分たちの郷土を大事に思う心がしっかりと根づきますように。」「この地で育ったことを誇りに思い、自分のことを大好きである人間に育ちますように。」と願いながら、心も体もかしこく育てる保育を行おうと、全職員日々学びを重ねております。
私たちは、「子どもたちが自分で考えて自分で行動できる根っこをしっかりと育てていく」という将来を見据えた保育を行っています。そのために豊かな人間性を育み、生きる力を身につけていくための土台である「食べる」こと。健全な思考のために必要な質の良い睡眠「寝る」こと。そして自然に存分に触れて「遊ぶ」ことを大事に考えています。