社会福祉法人愛育会 札の元保育園

  1. HOME
  2. 札の元保育園の概要

概要Information

札の元保育園の概要

心身を支える土台でもあり、生活の基本となる「食べる・寝る・遊ぶ」を大事にした保育を行っています。
自然豊かな環境の中で五感を刺激し、リズム遊びや泥遊び、園外での散策活動など、仲間と共に思う存分過ごすことで本物の体験をし、考える力や自立性を養います。また、一人一人の意欲を大切にし、たくましく、かしこく、優しく育つことを願いながら発達に弱さを持つ子どもたちも含め、0歳児から学童期までの児童に向けて大人も共に育ち合う保育を行っております。

今、幼児教育保育に求められているものは何かと考えると、5年後、10年後、しいては成人してからの人間形成の土台づくりだと思います。そのためには、この幼少期に何が大事なのかを見据えた保育が重要だと考えています。

所在地 〒881-0101 宮崎県西都市大字三納12485
TEL 0983-45-1352
FAX 0983-45-1360
理事長 椎葉 恵子
園長 楠本 弘子
備考 苦情処理の流れはこちら
お薬依頼書はこちら
苦情処理公開

主な活動内容

感覚を養う遊び リズム遊び、ロールマット、素足の活動などにより全身を動かし、運動神経や感覚神経と脳の発達を促していきます。
本物の体験 テレビからではなく、水、太陽、土、虫、動物、自然の樹木、草木など、広い空間で本物の体験と遊びを満喫します。
集団での遊びの中で
コミュニケーション
と思いやる心を養う
人との関わりを大切にし、人間性・社会性を豊かにしていきます。
考える力・
自立性を養う
自分たちでできること、自分でやれることの大事さや喜びを培い、個々を自立させ生きる力を育んでいきます。
健やかな生活リズム
を身に付ける
子どもにとって大切な生活リズム「食べる・寝る・遊ぶ」を、家庭と園が共に学び合いながら実践していきます。
郷土愛を育む 豊かな文化性を育むために地域の歴史・文化・伝記伝説などを自然探索を通じて学びます。 また、地域の行事への参加を通して郷土を愛する心を育てます。

施設ご利用の概要

? ? ? ? ? ?
利用時間 親の就労時間による。
対象児童 0~5歳
定員19名
休業日 日曜日・祝祭日・年末年始 他
利用方法 お住まいの市町村へ申請していただきます。
利用料 お住まいの市町村が定める金額になります。

グループ園の紹介

学校法人西都学園 あいいく幼稚園

所在地 〒881-0033 宮崎県西都市大字妻909番地15
TEL 0983-43-1163
FAX 0983-32-0063
理事長兼園長 椎葉 恵子

主な活動内容

感覚を養う遊び リズム遊び、ロールマット、素足の活動などにより全身を動かし、運動神経や感覚神経と脳の発達を促していきます。
本物の体験 テレビからではなく、水、太陽、土、虫、動物、自然の樹木、草木など、広い空間で本物の体験と遊びを満喫します。
集団での遊びの中で
コミュニケーション
と思いやる心を養う
人との関わりを大切にし、人間性・社会性を豊かにしていきます。
考える力・
自立性を養う
自分たちでできること、自分でやれることの大事さや喜びを培い、個々を自立させ生きる力を育んでいきます。
健やかな生活リズム
を身に付ける
子どもにとって大切な生活リズム「食べる・寝る・遊ぶ」を、家庭と園が共に学び合いながら実践していきます。
郷土愛を育む 豊かな文化性を育むために地域の歴史・文化・伝記伝説などを自然探索を通じて学びます。 また、地域の行事への参加を通して郷土を愛する心を育てます。

施設ご利用の概要

利用時間 親の就労時間による。
対象児童 0~5歳
定員 165名
休業日 日曜日・祝祭日・年末年始 他
利用方法 お住まいの市町村へ申請していただきます。
利用料 お住まいの市町村が定める金額になります。

病児病後児保育事業「ぬくもり」

病児病後児保育は、お子さんの病気やケガ及び回復期にあり、園や学校での集団生活が困難な場合や、家庭で看病することができない時にお預かりする事業です。学校法人西都学園が行う「ぬくもり」では、当学園に勤務する看護師及び保育士がお子様の健康管理及び保育を行い、保護者が安心して子育てと就労の両立が行えるよう丁寧にサポート致します。

所在地 〒881-0024 宮崎県西都市中妻1丁目72番地
電話番号 0983-43-5800
予約・受付専用電話 090-4586-1163
理事長 椎葉 恵子
施設長 椎葉 恵子

施設ご利用の概要

利用可能時間 平日(月~金曜日) 8:45~17:00
土曜日(第1・第4) 8:45~16:00
対象児童 おおむね1歳以上の乳幼児から小学校3年生まで
定員 4名
休業日 第2・第3・第5土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)施設指定の休日
利用できる症状 ・感冒、消化不良など乳幼児が日常的にかかる疾病
・インフルエンザ、水痘、風疹などの伝染病疾患
・喘息などの慢性疾患
・骨折などの外傷性疾患
・39℃未満の熱   など
利用料金 利用時間に関わらず1日あたり2,000円
ただし、西都市に住所がある方は県と市の助成により無償です。
※市外から利用される場合は、お住いの市町村に無償の対象かどうかをお問い合わせください。
その他 給食・おやつの提供も可能です
*給食・おやつ代などは実費負担が必要です(1食/310円)
*昼食は、お子さんが食べやすい物(ゼリーなど)やお弁当を持参して頂いても構いません。
*あいいく幼稚園、札の元保育園の在園児におきましては、給食・おやつ代の実費負担はありません(土曜日を除く)
予約方法 予約・受付専用電話または、あいいく幼稚園の窓口でも予約を受け付けております。 (予約受付時間 平日、土 8:30~17:00)
予約・受付専用電話 TEL:090-4586-1163
ご持参頂くもの
◆は全員対象
ご持参頂く書類①②③は、ホームページよりダウンロードできます
◆①登録書
◆②申請書
◆③医師連絡票(当施設様式のもの)
◆着替え(必要枚数)
◆午睡用バスタオル等 2枚
◆ビニール袋
・お薬手帳(必要に応じて)
・マスク(必要に応じて) ・オムツ、おしりふき(適宜)
・ほ乳瓶・ミルク、ゼリー、OS1など本人が食べられるもの(必要に応じて)
・好きなおもちゃ、安心グッズ等(必要に応じて)
ダウンロードできる
様式一覧
・登録書 ① 年1回
*ぬくもり又はあいいく幼稚園にもあります
・申請書 ② 利用時
*ぬくもり又はあいいく幼稚園にもあります
・医師連絡票 ③ 利用時
*ぬくもり又はあいいく幼稚園にもあります
*いわみ小児科医院・おおやまこどもクリニック・おりたこどもクリニックにも置かせていただいております

児童発達支援事業所レインボーパーク

西都市三納の札の元にある児童発達支援事業所レインボーパークは、障がいのある乳幼児や児童の保育を行っている施設です。発達の順序性を大事にし、緊張をやわらげながら五感の刺激を通して脳神経系を促す故斉藤公子氏考案の「リズム遊び」など、「どの子も育つ」の心で保育を行っています。

所在地 〒881-0101 宮崎県西都市大字三納12485
TEL 0983-45-1352
FAX 0983-45-1360
施設長 楠本 弘子

主な活動内容

身体づくり ◆足湯・腰湯: 体を温め血流を促します。
◆ロールマット: 緊張による体のゆがみや硬さをやわらげていく運動です。
◆リズム遊び: 血液の流れを良くし、脳を活性化させる効果があると言われている運動です。
親と共に育む ◆豊かな人間性を育み生きる力を身につけていくための土台である、「食べること」と、健全な思考のために必要な質の良い睡眠「寝ること」、そして存分に自然に触れて「遊ぶ」ことを大事に考えています。
◆子どもの笑顔と発達を共に共有していきます。
仲間と共に育つ ◆幼稚園児との交流保育を行います。
◆四季折々の行事や戸外での遊びを楽しみます。

施設ご利用の概要

利用時間 平日8:30 ~ 15:00
対象児童 0歳~配慮の必要な乳幼児(親子通園)
小学1年生~6年生
定員 10名(多機能型)
休業日 第2・第4・第5土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始 他
利用方法 1. お住まいの市町村へ申請していただきます。
2. 相談支援事業所の選定を行います。
(サービス利用計画の作成)
3. 市町村から受給者証が発行されます。
4. 事業所と利用契約書を取り交わし、
利用可能となります。
利用料 原則、費用の1割を自己負担となりますが、 世帯の所得・課税の状況などに応じて月々の 負担上限額が決められています。

お問い合わせについて

お問い合わせの内容によってはご返答にお時間をいただく場合がございます。
万が一弊社からの返信がない場合は、メールが届いていないなどのトラブルの可能性もございます。お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

Site Policy

当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。
お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。
その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。

お名前 例)山田 太郎※必須

ふりがな 例)やまだ たろう※必須

メールアドレス※必須

郵便番号

市区町村

番地/その他

電話番号

[資料請求]

※資料請求をご希望の方は、該当の資料にチェックを入れてください。

お問い合わせ内容※必須

上記の内容でよろしければ、入力内容確認ボタンをクリックしてください。